TBS 「THE 世界遺産」 4月15日はマカオ歴史地区
TBSテレビ
2012年4月15日(日) 午後6:00~6:30
THE世界遺産
「南蛮文化をとどけた港町」~マカオ歴史地区(中国)
カジノの街として有名なマカオ。2006年にはラスベガスの売り上げを抜き、世界一となりました。でもマカオの本当の魅力は独特な街並みにあります。大航海時代、海を越えてやってきたポルトガルはゼロから街を造り始め、西洋と東洋が渾然一体となった不思議な風景を生み出しました。そんな街の発展の秘密を探っていくと、日本人との密接な関係が浮かび上がってきました。番組では、知られざるマカオの魅力に迫ってゆきます。
予告動画
http://www.tbs.co.jp/heritage/next/
「THE 世界遺産」 番組公式サイト
http://www.tbs.co.jp/heritage/
【関連記事】
-シリーズ世界遺産100「マカオ歴史地区~中国」
-世界ふしぎ発見! マカオの世界遺産!30全踏破!! 動画
-世界ふしぎ発見! 6月6日はマカオ!
マカオぴあ(Vol.17)春号 4月4日(水)発売
聖ポール天主堂跡の表紙が目印です。
![]() | マカオぴあ vol.17 (2012.6) (ぴあMOOK) (2012/04/04) 不明 商品詳細を見る |
【主なCONTENTS】
●マカオが誇るワールドクラスの本格エンタテインメント THE HOUSE of DANCINGWATER 水舞間
これまでの常識を超える大型舞台装置と意表を突く演出、ハイクオリティなパフォーマンスで
観客の度肝を抜く、マカオが誇る世界最高峰の名にふさわしい必見のウォーター・エンタテインメント・ショー。
●澳門世界遺産 マカオ歴史市街地区30箇所全紹介
約400年にもわたる長い年月の間に育まれた中国文化と西洋文化との完璧な融合
歴史建築(22)/広場空間(8)
●数字で見るマカオ
世界のマーケットが大注目!飛躍的な経済発展を遂げる今、アジアで最も熱い街の統計データ
基本情報/経済・労働/カジノ・観光/物価/マカオ数字トリビア
●News & Topics
*「スモークフリーマカオ」新禁煙法施行で屋内公共エリアの多くが禁煙に
*注目の巨大複合リゾート サンズ・コタイ・セントラル 2012年4月開業
*マカオ政府文化局公式 iOS & Android両対応 世界遺産アプリが人気
*マカオ航空 日本路線大幅増便 利便性向上へ
公式サイト:@マカオぴあ
http://www.macau-magazine.com/
【関連記事】
-本日2月25日(金) ぴあTravelマカオ2011 発売
-マカオぴあ(Vol.16)冬号 12月14日(水)発売
-マカオぴあ(Vol.15)秋号 9月14日(水)明日発売
-マカオぴあ(Vol.14)夏号 7月14日(木)本日発売
ヨネックス 春の旅ウォークフェア2012
フェア期間中に「ヨネックスパワークッション・ウォーキングシューズまたは今春新発売のBe-COMFORT」をお買い上げの方を対象として『マカオ賞』『ヨネックス賞』が抽選で当たるキャンペーンです。
「マカオ賞」はマカオ観光局の協力のもと、「マカオウォーキングツアー」と銘打ち、マカオにある世界遺産「マカオ歴史市街地区」を歩くというものです。この他にも夕食パーティーなど盛りだくさんの4泊5日となっています。
詳細は下記参照。
ヨネックス 春の旅ウォークフェア2012
http://www.yonex.co.jp/news/2012/03/1203231900.html
【関連記事】
-世界遺産の街を歩く マカオウォーキングツアー 2011
-世界遺産の街を歩く マカオウォーキングツアー
-今年もやります! ヨネックス 春の旅ウォークフェア
〈トラベル〉楽園をさがして マカオ編
朝日新聞デジタルに連載中の“楽園をさがして" でマカオが紹介されています。
ライターは江藤 詩文(えとう しふみ)さんです。
観光地としての理想はどこまでも高く マカオ編〈1〉(3/12)
食に大航海時代の歴史が息づく マカオ編〈2〉(3/19)
世界遺産で「歴史の中の日本」を見た マカオ編〈3〉(3/26)
江藤詩文さんのtwitter
http://twitter.com/#!/shifumi_eto
江藤詩文のFacebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Shifumi-Eto/100002026624155
江藤詩文のブログ
http://www.cafeblo.com/shifumi/
【関連記事】
-「食」と「美」を巡る旅 & ポルトガルらしさ残るマカオ
-FUSIONが生み出すマカオの魅力 & 「食」と「美」を巡る旅
-パワースポット&世界遺産が盛りだくさん! マカオで“開運ツアー”はいかが?
マカオが舞台の映画「ルーレットシティ」
2010年シンガポール国際映画祭にて初公開され、シンガポールの劇場で3週間上映された作品です。
日本での上映情報はわかりませんが、日本語字幕付きの予告編がアップされていましたので、興味のある方はどうぞ。
「ルーレットシティ」予告編(日本語字幕付き)
OULETTE CITY - Official Movie Trailer (English subtitles)
Roulette City Interview (Macau TV Station TDM interviews Thomas Lim)
http://www.imdb.com/video/wab/vi1394737689/
ROULETTE CITY - a film by Thomas Lim
http://roulettecity.islandmanpictures.com/
「食」と「美」を巡る旅 & ポルトガルらしさ残るマカオ
Web Domaniから新着記事
いま行くなら、断然マカオ!「食」と「美」を巡る旅 Part.2
ちなみに前回の記事はこちら↓
いま行くなら、断然マカオ!「食」と「美」を巡る旅 Part.1
香港ポストに好評連載中 伊藤壇さんのコラム「サッカー界のコロンブス・アジア放浪記」から
ポルトガルらしさ残るマカオ
伊藤壇 公式ブログ
http://blog.livedoor.jp/ito_dan/
【関連記事】
-FUSIONが生み出すマカオの魅力 & 「食」と「美」を巡る旅
-10カ国のプロリーグを渡り歩いた男
-マカオで活躍する日本人 伊藤壇
-パワースポット&世界遺産が盛りだくさん! マカオで“開運ツアー”はいかが?
-のんびり歩けば世界遺産にあたる--マイコミジャーナル
朝だ!生です旅サラダで2週連続マカオ!
「熊澤枝里子が香港・マカオの旅を楽しむ」
2月18日(土)08:00~09:30 マカオで大人気のショーを楽しみたい
2月25日(土)08:00~09:30 マカオで空中散歩を楽しみたい
朝だ!生です旅サラダ
http://asahi.co.jp/tsalad/
今日はマカオ♪
http://yaplog.jp/lp-k-eriko/archive/1216
旅サラダ!!
http://yaplog.jp/lp-k-eriko/archive/1224
KUMAKO ブログ 熊澤枝里子オフィシャルブログ
http://yaplog.jp/lp-k-eriko/
お見逃しなく!
【関連記事】
-朝だ!生です旅サラダ 「マカオの今」
-世界ふれあい街歩き「マカオ」アンコール放送
-ノンスタイル井上がマツコとマカオ旅行
-「○○を買う」シリーズin香港&マカオ編!
FUSIONが生み出すマカオの魅力 & 「食」と「美」を巡る旅
WEBマガジンですので、それぞれリンク先からWEB上で内容がご覧になれます。
下記からどうぞ!
SHOT Magazineから
対極する個性 FUSIONが生み出すマカオの魅力
Web Domaniから
いま行くなら、断然マカオ!「食」と「美」を巡る旅 Part.1
【関連記事】
-パワースポット&世界遺産が盛りだくさん! マカオで“開運ツアー”はいかが?
-のんびり歩けば世界遺産にあたる--マイコミジャーナル
-現地滞在48時間で巡る、心弾むマカオの楽しみ方
マカオぴあ(Vol.16)冬号 12月14日(水)発売
聖ローレンス教会の表紙が目印です。
![]() | マカオぴあ vol.16 (2012.3) (ぴあMOOK) (2011/12/14) 不明 商品詳細を見る |
【主なCONTENTS】
●マカオ201X 近未来予想図
夢のような超巨大プロジェクトが続々進行中!近い将来、マカオがどのように発展していくのか、
計画の一部をご紹介!
港珠澳大橋/マカオライトレール/横琴新区/コタイ地区/新都心計画
●Macau Cultural Heritage Tour 澳門文物之旅
世界遺産が点在するマカオ歴史的市街地区。古き良きマカオの風情を色濃く残し、ローカル感も味わえる
絶好の散策エリア。世界遺産巡りの拠点となるセドナ広場からスタートするモデルコースをご提案。
【A】西欧風の街並みが残る美しいローカルエリア
【B】活気あふれる下町のショッピングパラダイス
【C】懐かしい時代の風情を感じる港と丘の街
●News & Topics
*世界最高峰のウォーターショー
ザ・ハウス・オブ・ダンシング・ウォーター(水舞間) 開幕1周年
*コタイ地区に新登場!
2012年春オープン!注目の巨大リゾート施設 サンズ・コタイ・セントラル
*最も華やかなシーズン到来!
マカオ特区成立12周年、クリスマス、旧正月etc. 祝賀ムードに彩られるマカオ
*スマホやノートPCを活用!
無料で使えるマカオの公衆無線LANサービス「WiFi GO」
公式サイト:@マカオぴあ
http://www.macau-magazine.com/
【関連記事】
-本日2月25日(金) ぴあTravelマカオ2011 発売
-マカオぴあ(Vol.15)秋号 9月14日(水)明日発売
-マカオぴあ(Vol.14)夏号 7月14日(木)本日発売
-マカオぴあ vol.13 (初夏) 4月4日(月)発売
Hottest Hotel バンヤンツリー・マカオ
![]() | CREA Traveller (クレア・トラベラー) 2012年 01月号 [雑誌] (2011/12/10) 不明 商品詳細を見る |
バンヤンツリーマカオ公式サイト
(Banyan Tree Macau/澳門榕莊)
http://www.banyantree.com/en/macau/
http://www.galaxymacau.com/en/stay/banyan-tree-macau
【関連記事】
-「東洋のドバイ」!? マカオに注目
-バンヤンツリーマカオの動画
-バンヤンツリーがマカオに進出

