マカオの新型インフルエンザの状況
(1)20日、22日及び23日、マカオ政府は、新たに7人(20日2人、22日2人、23日3人)が新型インフルエンザに感染していたことが確認されたことを公表しました。これまで、マカオで確認された新型インフルエンザ感染者数は総計8人になります。なお、感染者のうち1名は、感染源の特定されている域内感染です(その他は全て域外感染)。
(2)マカオ衛生局は、新型インフルエンザ対応を行うため、疾病予防24時間ホットライン((853)―2856―1122(英語、広東語、北京語))を設置しております。
(3)当館では、夜間代表電話番号((852)2522-1184)を通じたご案内のほか、新型インフルエンザについて、在留邦人・旅行者用24時間ホットライン((852)9267-2311)を開設しておりますので、お気軽にご利用ください。
出典:在香港日本国総領事館 新着情報から6月23日新型インフルエンザ:マカオの状況のみ引用
旅遊危機處理辦公室GGCT(中国語・英語・ポルトガル語)
http://www.ggct.gov.mo/
在日本国香港総領事館 新着情報をチェックして下さい。
http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/index02.html
【関連記事】
-マカオにて初の新型インフルエンザ感染者
-マカオにおける新型インフルエンザに関する情報

