プレイボーイ・マンション・マカオが中止に
2009.11.25(17:33)
マカオ・スタジオ・シティ(星麗門)内にオープン予定の娯楽施設「プレイボーイ・マンション・マカオ」の計画を中止する発表がありました。マカオ・スタジオ・シティ(星麗門)は、マカオのコタイ地区に建設中(頓挫)のホテル・カジノ・映画館・ショッピングアーケード・エンターテイメント施設などをようする総合リゾート娯楽施設です。
「プレイボーイ・マンション・マカオ」は、マカオ・スタジオ・シティ(星麗門)内に、成人向け娯楽雑誌「プレイボーイ(Playboy)」の出版や放送事業などを手掛ける米国のプレイボーイ・エンタープライジズが、3700㎡の敷地に多数のナイトライフ、エンターテイメント、レストラン、ショップなどをオープンする一大プロジェクトです。発表したのが2年前の2007年。
豐麗控股有限公司(eSun Holdings)からは、「プレイボーイ・マンション・マカオ」の計画中止の発表のみで、なぜ中止に至ったのかの詳細は発表されていません。
マカオ・スタジオ・シティ(星麗門)の建設については、複数の要素が原因でプロジェクトが遅れているとのこと。
徐々に明るい話題が増えてきているマカオにあって、プロジェクトの進捗はグダグダで未だに建物の影すらない状態で、合弁事業パートナーであるデービッド・フリードマン(ラスベガス・サンズの元幹部)率いるマカオ投資ファンドNew Cotaiに対して訴訟を起こしたり、豐麗控股有限公司(eSun Holdings)に関しては、企業のイメージダウンに繋がるようなニュースが続いていましたが、、、 まさか「プレイボーイ・マンション・マカオ」の計画が中止になるとは。
今後、マカオ・スタジオ・シティ(星麗門)のプロジェクトはどうなっていくんでしょうか?
来月退任する何厚鏵行政長官が今月、「今後は国際会議などの誘致とカジノ以外の幅広い観光業の発展が必要」とインタビューに答えたばかりです。
個人的に、カジノ以外のエンターテイメントの計画・オープンを非常に楽しみにしていただけに、残念でなりません。
【関連記事】
-プレイボーイの娯楽施設、2009年にはマカオにも登場
-マカオ・スタジオ・シティー(星麗門)のプロジェクトCG映像
-マカオ・スタジオ・シティー 建設工事の進捗状況
-W・マカオ・スタジオ・シティーが2009年オープン

