第10回マカオフードフェスティバル(澳門美食節)
2010.11.02(18:34)
今回で10回目を迎えるマカオフードフェスティバル(澳門美食節)が今年も17日間に渡って開催されます!去年の目玉は「マレーシア」と「韓国」の美食でしたが、今年は「マレーシア(中華・ニョニャ・マレー・インド)」と「河南」のようです。今年のテーマは「世界の美食 ワールドグルメ」です。
今年の「目玉チーム」は出店だけではなく、舞台の方にも出演します。
マレーシアは、チンゲイと民族舞踊を披露するようです。
マレーシアのクアラルンプール(吉隆坡)とサバ州(沙巴)から出店と書いあり、なぜサバ州(沙巴)?と思いましたが、民族舞踊の舞台ですね。納得です。
「チンゲイ」は福建語で「コスチュームと仮装の芸術」の事です。漢字では「粧藝」と書きます。
また、河南チームは曲芸と武術を披露するようです。河南省にはあの有名な嵩山少林寺があり太極拳の発祥の地でもあります。
この時期、マカオに行かれる方はぜひ足を運ぶことをお勧めします。

第10回マカオフードフェスティバル
第十屆澳門美食節/10th Macau Food Festival
日期: 2010年11月5日~21日(17日間)
時間:月~木 17:00-23:00
金~日 15:00-24:00
場所: マカオタワー前西湾湖広場
入場: 無料
主催: 澳門飲食業聯合商會
協賛: 新聞飲食業工會、澳門新聞工作者協會
贊助: 澳門旅遊局、澳門基金會、民政總署
電話:(853) 2857 5765
※11月6日(土)、13日(土)、21日(日)、夜9時より花火の打ち上げ有り。
【無料シャトルバス運行】
運行時間:月~木 17:00-23:30
金~日 15:00-24:30
路線①:南湾澳門国際銀行側(ヤオハン前)⇔マカオタワー前西湾湖広場
路線②:黒沙環の永亨銀行⇔マカオタワー前西湾湖広場
路線③:アルティラホテル向い⇔マカオタワー前西湾湖広場
【関連記事】
-第9回マカオフードフェスティバル(澳門美食節)
-第8回マカオフードフェスティバル
-第7回マカオフードフェスティバル

