6月の日本からマカオへの渡航者数
6月の日本からマカオへの渡航者数は22,864人で、前年同月(16,000人)比 +42.9%の大幅な伸びとなりました。日本市場は2004年4月から39ヶ月連続で大きな成長を続けています。2007年1月から6月までの半期累計渡航者数は130,096人となり前年同期(97,451人)比 +33.50%と依然市場拡大を継続しています。1泊以上滞在している旅行者の数が過半数を占めており、滞在型ディスティネーションとしての定着してきたことが伺えます。今月26日に就航されるマカオ/関空間の直行便を利用したマカオモノツアーが関西エリアの旅行代理店を中心として商品化され、夏休みにはチャーター便を利用したツアーも数多く催行されることからも、引き続き市場拡大が予測されます。
出典:マカオ観光局
マカオへの日本人渡航者が順調に伸びているのに対して、6月の中国本土からの自由旅行客は延べ41.1万人、5月比31.6%の減少だったようです。
マカオ訪問ビザの制限により大陸からの総客数も延べ99.5万人と初めて100万人を切ったようです。
その反面、日本人同様香港や台湾からの渡航者は順調に増えてますね。
そして7月・8月・9月・・・とホテルの高稼働は続く・・・

