2011年12月 マカオの世界遺産で中国武術と伝統舞踊を上演
2011.12.13(10:22)
マカオ観光局が、世界遺産に登録されている「聖ポール天主堂跡」と「媽閣廟」のバラ広場で、中国の伝統舞踊である「ライオンダンス(舞獅表演)」と、ポルトガルの伝統舞踊「ポルトガルダンス(土風舞表演)」を下記のスケジュールで上演します。今回はタイパ島官也街での上演が追加され、更にマカオの漁業関係者とその家族による、船乗りの女神「阿媽」に捧げる祭り「ドランクンドラゴン(舞醉龍)」と「カンフー(中国武術)」がシントラホテル向かいの「友誼広場」で上演されます。
もちろん観賞は無料です。上演時間はそれぞれ約20分。
ライオンダンス(舞獅表演)
日期:2011年12月3日、10日、17日、24日、31日
(12月の毎週土曜日)
場所及び時間:タイパ島官也街 午後2時
媽閣廟のバラ広場 午後3時
聖ポール天主堂跡 午後4時
ポルトガルダンス(土風舞表演)
日期:2011年12月4日、11日、18日、25日
(12月の毎週日曜日)
場所及び時間:聖ポール天主堂跡 午前11時
媽閣廟のバラ広場 正午12時
タイパ島官也街 午後1時
ドランクンドラゴン(舞醉龍)
日期:2011年12月11日、25日
場所及び時間:友誼広場(シントラホテル前) 午後3時
カンフー(中国武術)
日期:2011年12月4日、18日
場所及び時間:友誼広場(シントラホテル前) 午後3時
主催:澳門旅遊局
お問合せ:(853) 2833 3000
URL:http://www.macautourism.gov.mo/
【関連記事】
-2011年9月 マカオの世界遺産で伝統舞踊を上演
-2011年8月 マカオの世界遺産で伝統舞踊を上演
-聖ポール天主堂跡とバラ広場で伝統舞踊を上演

