マカオ・エクスプレス、名古屋と北九州から定期チャーターを週6便運航へ

マカオ・エクスプレス、名古屋と北九州から定期チャーターを週6便運航へ
マカオ・エクスプレス(DM)は2008年のゴールデンウィークに、名古屋、北九州とマカオを結ぶプログラムチャーター便を、週6便体制で開始する計画だ。これは、定期便開設を視野に入れたもので、名古屋からは週4便、北九州からは週2便を予定している。使用機材はエアバスA320-200型機で、エコノミークラス166席のモノクラス。
DMはマカオ航空(NX)やCNACマカオ(中航興業有限公司澳門)などによって設立された格安航空会社(LCC)。DM日本首席代表の稲垣忠和氏は、「定期便はLCCのビジネスモデルで運航することを念頭に置いている」としている。
販売方法は、「ITCを念頭にしているが、要望があればオウンユースやアフィニティユースにも対応する」という。また、用機者について「大手とそれ以外を区別するつもりはない」としている。なお、10月3日から3日間、名古屋、北九州、福岡でマカオ観光局と共同で業界向けセミナーを開催し、合計約120名の参加を見込んでいる。
なお、日本事務所は現在準備中で、名古屋と北九州に設置する予定だ。
出典:トラベルビジョン
尚、プログラムチャーターの運航スケジュールは下記のとおりです。(現在政府認可申請中)
使用機材はA320-200S型で、166人乗りの全席エコノミークラス。
中部:
マカオ発 月・土曜8:00/中部着13:00
中部発 月・土曜13:45/マカオ着16:45
マカオ発 火・木曜16:00/中部着21:00
中部発 水・金曜10:00/マカオ着13:00
北九州:
マカオ発 日曜8:00/北九州着12:30
北九州発 日曜13:15/マカオ着15:45
マカオ発 水曜16:00/北九州着20:30
北九州発 木曜11:00/マカオ着13:30
マカオ航空グループの格安航空会社「マカオ・アジア・エクスプレス」は3日、将来の定期便化を目指し、マカオと名古屋(中部国際空港)、北九州(北九州空港)を結ぶチャーター便を2008年4月に就航すると発表した。名古屋へは26日から週4便、北九州は27日から週2便運航する計画。旅行代理店が座席を買い取るチャーター便の形を取る。運賃は未定だが、「定期便化した時に、低料金を実現したい」としている。
出典:livedoor NEWS
中国・マカオの航空会社マカオエクスプレスは3日、来年4月下旬からマカオ国際空港と北九州空港を結ぶ国際便を就航すると発表した。北九州~マカオ間を週2便(曜日未定)、3時間30分で結ぶ。当面、旅行会社のパックツアーを対象にした不定期便だが、将来は定期便化を目指す。
出典:読売新聞 九州から一部引用
チャーター便は旅行会社がすべて席を買い取り、宿泊などとセットで販売する。定期便化が実現すれば、利用者は航空会社から直接格安航空券を購入できるようになり、旅行の選択の幅が広がる。
出典:中日新聞から一部引用
11月3日から週2便でスタートするビバ・マカオ航空の中部発プログラムチャーターに引き続きマカオ・アジア・エクスプレス(濠亜航空)です。
公式サイトがなぜか無くなっていたので情報が掴めないでいた矢先に嬉しいニュースです。
日本首席代表の稲垣忠和氏は元ドラゴン航空の日本支社長ですね。
※プログラムチャーターとは?
【関連記事】
-澳門航空、週3便の後は来夏にデイリーへ意欲-羽田も視野
-ビバマカオ 中部から週2便でプログラムチャーター
-格安マカオ・エクスプレス、営業認可下りる

