マカオにおけるパスポートの紛失や盗難にご注意ください
2008.04.17(20:44)
在香港日本国総領事館よりお知らせです。―総領事館からのお知らせ― パスポート紛失・盗難にご注意ください
昨年後半より香港、マカオにおけるパスポートの紛失や盗難事件が多く見られております。紛失、盗難されたパスポートは国際的な犯罪組織等の手に渡り、諸外国で不正に使用されるという例も発生しています。
パスポートは、皆様が日本人であることと皆様の氏名、年齢などを証明する国際的身分証明書であり、海外で万一何かが起こったときに日本政府でその国の政府と対して皆様に必要な保護と援助を与えるよう要請する重要な文書です。
在留邦人の皆様におかれましては、引き続きパスポートの管理に注意するとともに、お知り合いの方等がこちらに来られる時にはパスポートの紛失、盗難にご注意いただくようご案内いただければ幸いです。
1.2008年1-3月期におけるマカオでのパスポートの紛失、盗難件数は、昨年同期比140%増の12件と増加傾向にあります。
2.傾向と注意点
マカオにおける傾向と注意点
?傾向
カジノ、観光スポットでの盗難が増加
昨年1件→今年6件(1-3月期)
?注意点
カジノ、観光スポット等、人が多い場所では、パスポートを含む荷物の
紛失、盗難に注意してください。
観光地で写真撮影等している時も、カバンは体の前の見える位置に置く
等、パスポートを含む荷物の紛失、盗難にご注意ください。
出典:総領事館からのお知らせからマカオ部分のみ抜粋
全文は、下記「総領事館からのお知らせ(パスポート紛失・盗難にご注意ください)(2008/04/15)[PDFファイル]」をご覧下さい。
http://www.hk.emb-japan.go.jp/jp/docs/20080415_security.pdf
【関連記事】
-マカオのインフルエンザ状況について
-「安全情報」(2007年中の香港総領事館邦人支援実態)
-安全情報(マカオにおける12.20大規模デモの計画)

